トピックス

2020.07.15

9月2日 米沢のりひさ「まちづくり報告会」開催

「まちづくり報告会」を開催いたします 「米沢のりひさ きっとね! まちづくり報告会」を来る9月2日、ホテル日航ノースランド帯広において開催します。 米沢…

「まちづくり報告会」を開催いたします 「米沢のりひさ きっとね! まちづくり報告会」を来る9月2日、ホテル日航ノースランド帯広において開催します。 米沢市長が、まちづくりの取組状況や考え方を直接市民の皆さまへお伝えする貴 […]
2020.07.03

帯広市における新型コロナウイルス感染症について

7月2日、帯広市長が新型コロナウイルス感染症について、帯広市民に感染者が発生したことを受けて、記者会見を行いました。  内容については、帯広市のホ…

7月2日、帯広市長が新型コロナウイルス感染症について、帯広市民に感染者が発生したことを受けて、記者会見を行いました。  内容については、帯広市のホームページ※1を参照していただきたいと思いますが、ここでは、新型 […]
2020.04.22

新型コロナウイルス感染症に関する米沢市長の記者会見情報

新型コロナウイルス感染症に関し、米沢市長は精力的に対策や情報を発信しています。 3月下旬以降、4月18日現在で4回の記者会見を行っています。対策等の詳細は…

新型コロナウイルス感染症に関し、米沢市長は精力的に対策や情報を発信しています。 3月下旬以降、4月18日現在で4回の記者会見を行っています。対策等の詳細は、帯広市のホームページで確認できます。 皆様も国や市の情報をもとに […]
2020.04.01

3月27日 帯広市の3月議会定例会が終了しました。

令和2年度の帯広市予算及び緊急対応が求められている新型コロナウイルスに対応する補正予算など、全ての議案が可決されました。今議会は、新型コロナウイルスの…

令和2年度の帯広市予算及び緊急対応が求められている新型コロナウイルスに対応する補正予算など、全ての議案が可決されました。今議会は、新型コロナウイルスの感染予防で一般質問が行われなかったなど、異例の対応でしたが、議員並びに […]
2020.04.01

2月26日 市長がおじゃまします

米沢市長が市民活動の現場に出向く「市長がおじゃまします」事業の一環で2月26日、子育て中の母親らが、主体的に企画運営し授業形式で子育てに関する情報などを…

米沢市長が市民活動の現場に出向く「市長がおじゃまします」事業の一環で2月26日、子育て中の母親らが、主体的に企画運営し授業形式で子育てに関する情報などを提供する「お母さんのがっこう」に訪問し参加者と懇談しました。 市長と […]
2020.04.01

2月18日 市長とティーミーティング

2月18日に市民団体などを市長室に招いて懇談する「ティーミーティング」が開かれました。今回は目の不自由な人向けに音声図書を作成している「十勝デイジーの会…

2月18日に市民団体などを市長室に招いて懇談する「ティーミーティング」が開かれました。今回は目の不自由な人向けに音声図書を作成している「十勝デイジーの会」の会員ら6名と活動内容などややりがいなどについて懇談しました。 皆 […]
2020.04.01

2月14日 「ローカルイノベーションフォーラム2020」で市長講演

地方創生への貢献で、新事業創出を図る「イノベーションプログラム」を展開する全国4圏域(十勝を含む)が、それぞれの地区での取り組み状況を振り返り、発信する…

地方創生への貢献で、新事業創出を図る「イノベーションプログラム」を展開する全国4圏域(十勝を含む)が、それぞれの地区での取り組み状況を振り返り、発信するフォーラムに出席してきました。野村総合研究所が主催し都内で2月14日 […]
2020.04.01

2月7日 北海道経済産業局との観光分野での覚書締結

2月7日、十勝の食や自然を生かした観光振興に向け、北海道経済産業局と連携する覚書が締結されました。 ①食・農・自然を生かしたアウトドア観光の振興、②温泉…

2月7日、十勝の食や自然を生かした観光振興に向け、北海道経済産業局と連携する覚書が締結されました。 ①食・農・自然を生かしたアウトドア観光の振興、②温泉などの資源を活用したヘルスケアやスポーツなどによる集客プロジェクトの […]